categories

archives

ランキングでアクセスアップ

旅の格安予約

マップル地図丸運営予約サイト

旅はJTBです。

パソコンに車での旅 どっちも目が疲れます。

人気ブログランキングへ



デジカメと周辺機器

デジカメの予備バッテリー

ブログランキング 地域

人気ブログランキングへ
 
| 1/1PAGES |

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2017.02.11 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

黄金井戸 ヒカリモ


内房国道127号を走り、富津市竹岡あたりにある黄金井戸です。小高い山のふもとにある井戸の水は
 
なんと表面が金色でした。これは去年の写真です。

これは確か五年くらい前の写真。まだ金色になりきれていないようです。調べたら一年中光ってはいないようですね。春の時期の限定のようです。

これは入り口。看板を読んでみると、昭和3年に天然記念物に指定されているようです。
伊豆などの観光地なら、この井戸も入場料を取るんだろうなと思いました。
駐車場も無料だし。こののんびりしたところも、千葉の魅力です。

千葉の゛通称養老の滝

 
正式には粟叉の滝と言います。はたまた粟又の滝とも書くようですが、よく分かりません。養老渓谷の滝だから養老の滝と言っている人が多いです。紅葉の時期に行くとなかなか綺麗なんですよね。この日はその時期ではなく、水が少ないのが残念。でも水色の沢蟹がたくさんいました。(何年か前の5月あたりの頃)



養老渓谷駅方面から粟叉の滝に向かう途中で見つけました・・・別に面白くないです・・・・。
おもじろと読むようです。
それにしてもここ養老渓谷はしなびた感じの旅館が結構あって、しばらく何も考えずに滞在してみたくなります。写真は別の機会に貼りたいと思います。

海士有木? 何て読むんだ? 難解地名1

 南房総外房ドライブの時は、上総牛久を起点にすることが多いのです。そこから大多喜から海の方に行ったり、勝浦の方に出たり。まずは牛久へって感じなんですけど。大多喜街道を南下中に気になる地名&駅がありました。海士有木(小湊鉄道)なんて読むんだろう。ずっと気になっていたので3月のドライブの際にちょっと寄り道をしました。すると駅はこんな感じでした。

そして読み方はあまありきでした。

これは駅前駐輪場

駅前に一軒だけの雑貨屋さんが。

勝手に誰も居ないだろうと思っていたら、6人が電車を待っていました。高校生もいたので近所に高校があるのでしょうか。と言う事は結構乗客人数は多いのかと思って、ウィキぺディアで調べたところ、一日243人の乗員だそうで、車もほとんど入ってこないとなれば昔ながらの雑貨屋さんが一軒なのも納得ですね。駅裏はいきなり田んぼと、どこの郊外に行ってもありそうだけど、実は少しづつ減っている光景でした。

このページの先頭へ▲
   

links

selected entries

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM