categories

archives

ランキングでアクセスアップ

旅の格安予約

マップル地図丸運営予約サイト

旅はJTBです。

パソコンに車での旅 どっちも目が疲れます。

人気ブログランキングへ



デジカメと周辺機器

デジカメの予備バッテリー

ブログランキング 地域

人気ブログランキングへ
 
| 1/1PAGES |

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2017.02.11 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

神崎本宿から

 今回は香取郡神崎町本宿からです。

かつては栄えていたと思われます。現在で銀行や様々なお店が営業していました。

そんな中で一番目につくのはこの建物です。

寺田本家です。自然酒五人娘の蔵元です。

酒蔵は私にとっては非常に魅力のある被写体なのですが、撮ってもいいものなのかいつも気になります。

この通りはかつての雰囲気を残した、地味だけど魅力のある通りです。

残念なのは天気が良くなかったことです。曇り空は人間の目には暗く見えても、空は白くなってカメラには青空よりも白とびしている事がよくあります。

七夕だから天の川公園

 今日は七夕ですね。なので天の川公園です。神崎町にあります。

水辺の公園です。



遊歩道がありますが、全体的には

ただの広場って感じです。

天の川とは聞こえはいいですが、水はよどみ、川と言うよりも野池に近いです。でもこういう場所にザリガニとかいるんですよね。

毎年この時期は梅雨時で星は見えない事が多いです。旧暦を七夕としたほうがいいのではないかと思います。

神崎神社なんじゃもんじゃの木

 香取郡神崎町の神崎神社です。以前にここの別当寺の神宮寺を載せていて、本家には行っていなかったので夏に何度も行った香取市から少し足を延ばしました。
創建は673年と歴史のある神社です。香取神宮とも密接な関係であったようです。

境内には神崎の大楠通称なんじゃもんじゃの木があります。国指定の天然記念物です。
由来は徳川光圀公が参拝の折にこの木を見て、この木は何と言うもんじゃろか。と言ったのが発祥だそうです。いささか下らない・・・かな。

ちゃんと門があります。

明治40年の火災で焼けたそうです。

しかし枝分かれの木がまだ元気です。

こうして見るとやはり立派なものでした。

尚、境内の森は神崎森と呼ばれ県の天然記念物になっています。

神崎町神宮寺

 前回の神崎町の神崎大使の後にまだ何とか写真が撮れる明るさだったので、ナビでどこか無いかと探せば、ここの神宮寺が近くにありましたので大急ぎで向かいました。看板を読めば神崎神社の別当院だそうです。神崎神社には行った事が無いです。当寺に所蔵されていた大般若経は、600巻の内60巻を欠くだけで大部分が残されており県指定文化財だそうで、現在は大利根博物館にあるそうです。

この仁王門は町指定文化財です。

仁王様です。

わらじがぶら下がっています。

階段を登れば

観音堂です。これも指定文化財です。

やや傷みが激しいようです。

後で調べたらこの奥には前方後円墳もあそうで、行ってみたかったですが後の祭りってやつですね。


神崎大師奥之院 まるで説教広場だった。

 香取郡神崎町の神崎大師です。正式には大日山神崎寺です。山を利用した立派なお寺です。

下にも水かけ不動とかありましたが、今回は奥之院がメインですので省略です。

ちょいと脇に逸れて恵印堂です。

階段を登ります。

また脇にそれて観音堂のところの神社の祠です。これは自分ではうまく撮れていますが画像縮小するとそれも分からなくなります。

日が暮れます急いで登って行きます。

やっと辿り着いた神崎寺奥之院です。

山の中に石碑がいくつもありました。

ひの一つづつにありがたい言葉が刻んでありました。

写真は省略しますが、他に手元の写真を見てみれば、
一番むだな日は笑わなかった日である。
失う事は新しい事への出会いの始まり。
学ぶことに近道は無い。
成功の下久しくとどまるべからず。
一流と二流の差は忍耐の差である。
強くなければ生きられない。やさしくなければ人間じゃない。まだいくつもあるけど省略!
などなどとあまりに有難すぎて、私は説教をされにここに来てしまったのか!と思った次第です。

実はかれこれ2年前にここに来ていて、あまりに酷い写真で載せていなくて、その時にここの奥之院には行ってなくてなにか気にはなる場所だったのでこの機会に行ったら説教広場だったです。

このお寺は10月の体育の日に火渡り修行と言う名のお祭り?があって結構盛り上がるようです。


今日のお酒はなんと天狗舞純米吟醸です。そしてイカ刺し。幸せです。ってもうこんな時間じゃあないですか。早く寝よ。

神崎駅。

 jr成田線下総神崎駅です。かんざきではなくてこうざきと読みます。

駅には神崎ステーションホールが併設されています。町民の絵とか写真が張ってありました。

駅前は昔のコンビニではないデイリーが一軒開いているのみ。

駅裏はロータリーだけ作ってしまって何もなし。車も人もなし。

よく分からないけど、駅前の猫屋敷。ガラスにも猫のシールが張ってあります。

ここはどことも合併しなく、ただただ地味なところでした。

神崎町 仁勇蔵元

 今年の最初の千葉県ドライブは本埜村から東庄町、ちょっとだけ銚子市と国道356号利根川沿いを半日で大急ぎで見てきました。その時の写真はいつものようにばらばらに出します。
そして今回は印象が深かった仁勇蔵元をまず一番に貼ります。場所は香取郡神崎町本宿の鍋店酒造蔵。このブログでもここの酒、仁勇はすで触れています。よかったら読んで下さい。
いつものことなんですけどここに行きたかったわけではなく、偶然に見つけたものです。なのですが憧れの日本酒蔵元にたどり着いたのは格別の嬉しさがありました。

成田山のほうに本社があるのは知っていましたが、あちらは販売店との認識があります。実際に作っているのはここだと思います。

まだ正月です。門松が飾られています。

いかにも昔ながらの蔵元と行ったつくりに感激です。これが近代的工場だったら興ざめですよね。


しかし残念だったのはまだ開いていなかったことです。正月休みなので仕方ありませんが、蔵元で日本酒を買って、旅から戻ったら家で味わいながら飲んでみたかったです。又今度の楽しみに取っておきます。予約をすれば見学も出来ます。ここ 
お酒が好きな方、千葉の酒だからと言って偏見を持たずにここの吟醸酒を飲んでみて下さい。おいしいですよ。と言ってもこれも人それぞれのこのみなんですけどね。


これにてカテゴリー香取郡神崎町追加。
最近、カテゴリーが一つしか選べないここのブログに不便さを感じてきました。今日のものだったら神崎町と酒と二つに出来るといいのですけど。

このページの先頭へ▲
   

links

selected entries

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM