categories

archives

ランキングでアクセスアップ

旅の格安予約

マップル地図丸運営予約サイト

旅はJTBです。

パソコンに車での旅 どっちも目が疲れます。

人気ブログランキングへ



デジカメと周辺機器

デジカメの予備バッテリー

ブログランキング 地域

人気ブログランキングへ
 
| 1/1PAGES |

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2017.02.11 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

白子青春街道

 白子中学校前に立つ看板です。多分ですが白子青春街道の看板はここだけな気がします。

当然以前から知ってはいましたが、中学校前で写真を撮りづらく遠慮していました。しかし白子町の二桁更新を果たすために撮ります。

ほほえみ通りも見つけました。

ここはどこだったかもう分からなくなりました。

白子町一丁上がりです。

白子町中里八坂神社

 白子も含めて九十九里の私のイメージは海と田んぼとこの槙の生垣です。となると写真的には面白くない場所が多いです。

それでも行った先で写真を撮らねばなりませぬ。この神社は通りすぎようかと思えば

この看板が気になりました。白子町指定文化財です。屋根の形が扇垂木と言い、旭日の光芒のように優美な感じを与える。特徴のある宮建築であると書いてあります。

八坂神社です。隣が八幡神社らしいです。

うーん。。。これは優美なのか。

うーん。

とこんな感じの白子は八坂神社です。
とても地味な回ですがこれも私のブログの一つの特徴です。

ウィズガス白子町

 白子町からです。

ウィズガス白子町です。

それがなんだと言われれば返す言葉もございません。

白子国民体育館

 長生郡白子町にある昔の役場のような白子公民館からです。

隣には変わった屋根の体育館があります。


白子町国民体育館です。名前からすると壮大な建物に感じてしまいます。カーナビでも国民体育館となっていましたが、国民年金体育館のほうがいいような気がする、と余計な事を言っていますね。

赤さびた水がめには役所と書かれてあったので、以前はここが役場だったのかもしれません。

なんにしろ全体的に古色蒼然たる感じがしました。

白子町は海以外は田園が多くて、高低差がまず無いし、面積も小さいです。ここは何かを探すのが苦しい場所です。っていざとなれば海を載せれば済みますです。

白子中里海水浴場でオーロラを見た(嘘)2

 先ほどからの続きです。刻一刻と変化をする夕日の時間は、理論では無くて本能的に行動する(いわゆる馬鹿)私にとっては得意なはずの時間帯ですが、

とにかく、色々な設定でハイペースで三台のカメラを使って撮りまくります。

やがて光の筋が一本だけ太くなりました。

背面の海を見てみれば光の筋が僅かですが海まで照らしていました。

やがて夕焼けはオーロラのようになりました。写真ではオーロラには見えないでしょうが、この時は見えたのでお許しを。

なんか今一つです。

この写真が一番オーロラっぽいのですがこれも上手く撮れていませんね。

日が沈めばお次は月も撮っておきす。

大袈裟なタイトルをつけて、なおかつ得意なシチュエーションなはずなのに・・・。今回はだめでした。残念。

白子中里海水浴場でオーロラを見た(嘘)1

 六月後半のとある日、白子の海を目指して出発したのは午前なのに、いつもの寄り道だらけで到着すればすっかり暗くなってしまいました。とにかく一か所だけでも白子の海を撮っておこうとすれば、中里海水浴場駐車場の先に小山がありました。

登ってみればベンチと何かが書かれている燈があります。この山は自然にできたものなのか、砂をここの集めたものなのか不明です。

何が書かれているかと思えば、思い出の九十九里浜白子とだけ書かれていました。

海も載せておきます。


スポーツリゾートの方面です。

そうこうしているうちに太陽が沈みます

次回に続きます。タイトルは夕焼けが無理やりにみれば、オーロラっぽく見えなくもないので付けました。
これでここ白子をもう一回載せれば今月は一日一回の更新ペースになるので、こずるく二回に分けて載せている次第です。

白子町役場

 ネタに困った時は、撮るのも載せるのも市役所や役場は重宝します。ネタはありますが、解説もどきの文を書かずに、ただこんな所ですと写真を貼れば大丈夫です。



考えてみれば、千葉県のほとんどの市役所は見てますし、写真も撮っています。
千葉県市役所シリーズなんて面白く無さそうですね。

白子神社

 長生群白子町の白子神社です。このあたりのあちこちに正一位白子大明神の看板が出ていて、なにか胡散臭く感じました。それは正一位と強調しているように思えたからです。正一位と書いてある神社ってかなり見ます。それも廃れた神社でも見ますので、私のなかでは神社側が勝手に一位としているのだと解釈していました。とよく分からない事を言いながら次へ。

行ったのはこの時期です。


社殿です。

普通は龍ですがここでは亀から水が出ています。ここは南白亀川ぞいで、白い亀の伝説があるそうです。

神社内に小さい神社があるのは大きい神社ではよく見ます。いくつかあったのですが、ここを取り上げます。面足神社です。

そこの説明書きにイケメンさまと書かれていて、血の気が引けた記憶ありです。

とつぜん現れた野ウサギ。写真では分かりませんが、相当大きくてほとんど二本足で走ってきます。ミニカンガルーみたいでした。私の知っている野ウサギは素朴な可愛らしさがありますが、こやつは何も可愛くないです。それがこっちへ向けて真っすぐ走ってきます。怖いです。約10メートル前で曲がって行きまして難を逃れました。

神社を出て田んぼ道を歩きます。家の前にはどぶのような水たまりがありました。何気なく見てみれば、

なんと沢蟹?がいました。ざりがにも、タニシも、ドジョウも小魚も沢山いました。こんな田んぼと民家のあいだの水たまりなのに野池と変わらないではないですか。

何か色々と感じ入る神社でしたが、最後の蟹ですっかりいい気分になってここは良い所だ。でしめます。

白子のガスタンク

 本日はごく簡単にします。
白子のガスタンクです。
絵が描いてあるのは、ありそうであまり見ません。

おやすみなさいませ。

白子町南白亀川親水公園あずまや

 テニスで有名な白子町から。
南白亀川親水公園あずまやです。

どうしてあずまやと言うのか分かりませんが看板に書いてあるのでそのままにします(ネットで調べても出てない)この公園はまだ新しいのでグーグールやヤフーの航空地図にも出ていないようです。なんと宝くじの普及宣伝事業として整備されんですね。

川の水をちょっと引き入れてます。小魚が沢山いました。ここで釣りをしている人もいました。

場所は南白亀川、九十九里ビーチライン(と言う名の旧道)からちょっと上流。
なにか千葉県の全市町村を載せるために無理やりここを貼っているようですが、それは事実であります。しかし一応はその場所に行って地に足を付けて写真を撮っているのもまた事実なので多少しょぼい写真でも載せます。次に行ったときのはもっといい写真をとります(断言して大丈夫なのか・・・)

これで長生郡白子町追加です。

このページの先頭へ▲
   

links

selected entries

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM