categories

archives

ランキングでアクセスアップ

旅の格安予約

マップル地図丸運営予約サイト

旅はJTBです。

パソコンに車での旅 どっちも目が疲れます。

人気ブログランキングへ



デジカメと周辺機器

デジカメの予備バッテリー

ブログランキング 地域

人気ブログランキングへ
 
| 1/1PAGES |

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2017.02.11 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

鋸山登山自動車道から

 なんとなく鋸南町からです。

春の新緑全開です。


この時は鋸山登山をする予定でしたが、気合入りまくりで朝の六時にここに着いてしまいました。当然ロープウェイは稼働していないし、自動車道も最後まで行けるものの、その先の徒歩で登る道は閉じられています。ならば待っていればいいのですけど、それにしては時間が空きすぎるので、他へ向かいます。
ただ来ただけではつまらないので写真もちょっとは撮っておきましたので、今回簡単に載せました。

緊急避難 鋸南町勝山

 ここ最近、外付けハードディスクの写真がまとまってなくなっている事に気が付きました。手を尽くして調べれば破損しているようです。そして破損ファイルを修復しようとしましたが、どうも無理なようです。ハードディスクの寿命か・・・。などと悠長な事は言ってられません。数年来の思い出がつまった写真が無くなるのは取り返しがつきません。そんな中でもここ勝山の写真が一番破損状態がひどいです。あんなに沢山撮ったのに、何故か七枚だけ残ったので消えてなくなる前にここに載せます。そうすればとりあえずは、実際に行ってとった証拠は残ります。
大黒山展望台です。

このあたりでは目立つ山です。当然以前から知ってはいますが、あまりの急勾配と下にいるおっさんたちが感じが悪かったので未だに上には行っていません。


亀ヶ崎です。

傾城島です。島というよりも大きい岩ですね。

勝山漁港からです。右が断崖の浮島です。無人島だそうですが、何かの建物があります。この島への渡し船が出る時があるそうです。行ってはみたいけど、人が多いと自分のペースでは行動できないので多分行く機会はなさそうです。ならば自分でいかだを造って渡ってみようか・・・。やめたほうがいいような気がしました。

岩に穴が開いたのが大ボッケ、左の小さい岩が小ボッケと言います。このボッケとはなんなのか知りたいですが、今日はもう飲みすぎていますので調べるのはまたの機会にします。

千葉県もここまで下に下りてくると、本当にのどかでいいですよ。また行きたいです。そして長年の懸念である、ばんやで食事をしたいです。いつも混んでいるので、うっとうしくなって違う所で食事をしますが、その分憧れ?が強い食堂です。
ところでばんやとは、保田漁協直営の食堂と他宿泊施設などがある場所です。

鋸南町宮田の滝

 安房郡鋸南町佐久間ダムの上部にある宮田の滝です。
普通に撮ったら水に浸った部分はやや白とびです。そしてちょいとコンデジみたく撮れました。

ならば、PLフィルターを使って、てかりを取れるだけ取ってみました。どうでしょうか。写真を上手ぶってる人にありがちな、シックな写真になりました(なんかそうとうやばいかも。ただの馬鹿の戯言です。許して下さい)

そして私はこの位で折り合いをつけます。せっかく緑色がよく出るペンタックス機の特徴は残します。

なんか写真の撮り方みたいな話になっていますので滝に話を戻せば、この滝は正面から撮るよりも横から撮ったほうがいいようです。ミニミニ竜頭の滝みたいです。でもここに行くのにぬかるみでサンダル履きの靴下は泥だらけになっての進軍です。田植えの時期だったので仕方ないですけどね。

この佐久間ダムの公園は予想をはるかに超えた良い公園でした。現状では何も下調べをしないで思いつきで行動していますので、当たりの時の気分の良さは格別です。
そのうちに佐久間ダム親水公園はごってり載せようと思います。
あっ書き忘れてました。ここは蛍がいるみたいです。

鋸南町勝山海岸

以前にもここを載せていて大六海岸としていますが、地図で見ると勝山海岸となっています。よく分からないので勝山海岸と言う事にしておきます。
ここは相州石橋山の合戦に破れた源頼朝が小舟で上陸した場所だ そうです。


左側は大黒山です。

これは港のほうです。

のこぎり山のほう。

亀ヶ崎です。無人島です。

手前が傾城島、大きいのが浮島で穴の開いたのが大ぼっけだと思います。

なんとなくplフィルターをつけたら光の反射が違いました。

※後で間違いに気づき、タイトルを訂正しました。





鋸南町岩井袋2

 前回からの続きです。岩井袋からは無人島の浮島が近くに見えます。この島は周囲792mで標高は60mと断崖絶壁の島です。頂上に神社があるそうです。かぶっていますが、左側には傾城島も写っています。この角度からでは分かりませんがこの島は穴が開いていて面白い形をしています。

どアップにすると崖下に何か建物がありました。

以下三枚、何か去年に行った、岩手県宮古市の浄土ヶ浜に似ているなと思いました。水もきれいなのも似ていましたけど、透き通っていればゴミも目立ちます。缶が沈んでいました。浄土ヶ浜ではゴミはまず見なかったので非常に残念です。



また軍事施設の(多分)残骸がありました。内房のいたるところには戦争遺跡がありますね。

崖下の海岸線をくねくねと進めば、

南房総理想郷なるものがありました。この先行き止まりとの看板はありましたが、立ち入り禁止とは書いてないので、車を進めてみました。ただ非常に入りずらい場所です。

ここは高級別荘街でした。アルカディアと言うそうです。

ここの人はきれいな海と景色でこんな見晴らし台もありでうらやましいです。

プライベートビーチの趣です。個人の宅で海沿いにプールがあるなんて、凄いです。石原裕次郎さんが(裕太郎かな)が昼間からビールでも飲んでいそうだと思いました。

とても気に行った場所ですので写真多めの二回で載せました。

鋸南町岩井袋1

 館山までの道すがらに岩井海岸に少しだけ寄ろうとしたら、岩井袋なる場所を見つけました。岩井は南房総市で岩井袋は鋸南町になります。すぐ隣ですが、岩井海岸は砂浜で岩井袋は小さいけどリアス式の海になります。
こんな感じの場所でした。で済ませようとするには惜しい場所です。この先はどうなっているんだろう?
と感性が?刺激される場所でした。

と言う事で進んでみました。巨大な鉄のものがありました。なにかここの港は荒れ放題って感じです。

そしてなんだこれは?の塔が建っています。

アップ。うーん。これはなんだ・・・。分からないので内房の海に多く残る、戦争遺跡ということにして次へ

海からすぐに切り立つ崖になります。

この時は震災前ですけど、これは地震が来たら大丈夫なのだろうか?と思いましたが、何も聞きませんので大丈夫だったのですね。

この今にも崩れそうな山のすぐ下に住むって怖いです。

それにしても昔からの地形って強いですね。千葉県で液状化と聞いたのは、浦安と幕張の海沿いと我孫子の布佐です。布佐は昔からの地形のようですが、曲がりくねった利根川を真っすぐにしたのでやはり人間が作った場所です。

何故か壊されていて、そのまま放置の橋です。何故にここは荒れ放題なのでしょうか。

しかし海の青さと透明度は中々のものでした。

ここは気に入った場所ですのでもう一回載せます。

春の天候不順ですので、あえて晴れの日の写真にしました。では。また。

鋸南町レンジャー宿営地

 志駒川もみじロードを後にして、長狭街道から保田に向かう途中に古びた役場か学校のような建物を見つけました。とりあえず車を向けると、すこやかなる福祉センターがありました。

同じ敷地内にこの古びた建物があります。元は小学校だったのでしょうか。

校庭?のほうへ目を向けると、なんだこれは!の自衛隊の車が並んでいました。

室内にも使っているようでした。これ以上近づくと、捕まってしまいそうで恐れながら撮りました。体育館もありましたが、ガラスは割れていて本当にボロボロでした。


これは何かつきとめたくなり、正面玄関のほうへ回れば、空挺教育隊レンジャー宿営地となっていました。看板からするとかなり古くからここが宿営地になっているようです。なのにここをネットで検索してみても何も出てきません。もしかしたら載せてはいけないものなのかもしれません。

しかし何故にここまでのボロ家に宿営しているのか?と考えまするに、敵に狙われないようにするためですよね??なにかワ私には分からない摩訶不思議な場所でした。

鋸南町大六海岸 浮島 傾城島


鋸南町大六海岸。内房はひなびた? しなびた? 小さい海岸が沢山あって面白いです。
私の感性に合うのです。ここよりももっともっと小さい海岸に時期はずれに行くとまるでプライベートビーチに居る錯覚をして、一人贅沢をしている勘違いをします。
この日はあいにく一日中曇ってましたが、その中でも雲が薄くなったのが、ここ鋸南の大六海岸に居るときでありました。

源頼朝が逃げて上陸したのがこの海岸だそうです。
海岸から見た浮島、傾城島。
傾城島(左側)はどうして穴が開いているのでしょうか。
あまり気にしないでおきます。なぜなら調べるのが面倒だからです。。。
 

内房に浮かぶ島

ふらりドライブにて
浮島と言うのだそうです。無人島ですが島内に神社があるそうです。
次には上陸してみたいものです。

このページの先頭へ▲
   

links

selected entries

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM