categories

archives

ランキングでアクセスアップ

旅の格安予約

マップル地図丸運営予約サイト

旅はJTBです。

パソコンに車での旅 どっちも目が疲れます。

人気ブログランキングへ



デジカメと周辺機器

デジカメの予備バッテリー

ブログランキング 地域

人気ブログランキングへ
 
| 1/6PAGES | >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2017.02.11 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

柏 こんぶくろ池

つくばエキスプレス柏の葉キャンパス駅の近くの、工業団地と新興開発地の狭間と言った場所にあるこんぶくろ池です。

柏の葉キャンパス駅のほど近くにこんぶくろ池はあります。ここは、開発が進む柏の葉地区において、「奇跡的に」残された貴重な自然です。なのだそうです。そして「こんぶくろ池」は手賀沼の水源地として唯一残っている貴重な湧水池です。だそうです。

この時は春です。

野馬土手がありました。

歩を進めれば弁天池なるものがありました。

ここも水が湧き出ています。

護岸工事のされていない川はいいものだと思います。

道は木材のチップがひかれていて、このような遊歩道も整備された、いい公園です。ここの敷地は東京ドーム四個分もあるそうです。

どうも人が入ってくると不法投棄なども多くなるようなので、こういった場所はあまり人に知られずに自然のままがいいです。

柏 布施弁天東海寺

柏市布施の布施弁天東海寺だす。大同2年(西暦807年)に弘法大師空海御作といわれる弁財天像をご本尊(秘仏)として開山された祈願寺のなだそうです。高台にこの立派なお寺がありました。


この黒い門は楼門と言うそうで、楼門とは 門の一種で、二階建てで上部に屋根をもつもの 。だそうです。千葉県指定有形文化財です。

本堂です。享保2年(1717年)のものだそうです。これも千葉県指定有形文化財です。

鐘楼は、棟札によると文化15年(1818)の建立です。だそうでこれも千葉県指定有形文化財です。

この三重塔はなぜか文化財ではないです。

この時はまだこぶしの花が咲く前ですので冬と春の狭間と言った季節です。

それにしても各地方で立派な寺や神社があるものだと思いました。

筑波山が近くにはっきりと見える晴れた日でした。

ここは埋もれさせるべき寺では無いと思いまして、急に引っ張り出してきました。このとなりに、あけぼの山公園があるのですけど、時間があるのにどうした事か行きたくありません。この状態では無理して行く事は無いです。何故行きたくないのか??よく分かりませんが、自らの本能?に従います。

柏市豊四季台四季の丘湧水

 柏市豊四季台からです。下は住宅街、上は団地の斜面に

なにかあるのを発見。

四季の丘湧水です。

かなりの水量がありました。


しかしすぐ上は団地に完全に宅地化された住宅街です。かつては湧水だったでしょうが、現在でこの水量とは?などと無粋な考えはやめておきます。湧水と言っているのだからここは湧水ですね。

かなり古い写真ですが、フォルダの片隅から見つけだして載せました。

摩天楼?

ここはメッセか、新宿か。とか大袈裟に言いましたが柏の葉キャンパス駅周辺です。

柏駅方面です。鉄塔が思いっきり邪魔です。

こんなのも一枚貼りです。

こんな感じです。

柏市十余二東洋ガラス

 前回は三重県からの借景でしたので、今回は千葉県代表?です。三重では夜のモノクローム的でしたので千葉県では、昼のカラフルな写真を選びました。

柏市新十余二の東洋ガラスです。ガラスの瓶を作っている工場のようです。

カラフルな色の箱が彩を派手に写します。

しかしここは工場です。ガラス製造の高熱で煙突は焼けただれているのかと思います。

ひび割れなのか、補修なのかの線が印象的でした。

今は梅雨時ですので青空がなかなか見れません。ですので写真で見ると、青空はいいなと思います。

新柏 アンテナと桜

 今年の桜は松戸市をメインにしましたが、いつの間にか柏市にも入っていたのでどこかいい所はないものかと、ウロウロしていたらここにたどり着きました。駅で言うと東武線の新柏ですが、地名は豊住だと思います。アンテナ?は東京電力東葛支社のものです。

種類の違う桜もありました。

何もガイドも見ないで、ただ勘だけを頼りに行動しますので、中々いい場所にはたどり着けませんがそれでもいいです。気になった場所で写真を撮るのみです。

終わったはずの桜。柏旧吉田家

 昨日で桜の写真は終わる予定だったのですが、なにかまだ個人的には消化不良ですので、松戸の桜は前回で終わりとして、あと二回、柏と船橋の桜載せます。無理やりねじ込むからには?少しは見れるものと思います。
以前にもここ旧吉田家住宅には来ていて載せています。

旧家に桜で気分のいい所です。

この桜の下は親子三代の憩いでしたので上のほうだけです。

いつもの私の撮り方がこれです。絞りをきつくしています。

たまには絞りをゆるくして撮ってみました。上がf11で下はf5です。

では正面から入ります。前回は時間外で外からしか撮れなかったので、楽しみです。

なかはこんなになってました。

さすがはかつての名家だと思いました。

中にも入りました。その中でこの中庭をうまく撮りたく、15分程頑張りましたが、一向におくに居る人が居なくなりません。これだから人の居る場所で写真を撮るのが嫌なんだよ。と愚痴も出てきますが、それよりも後ろに居る案内のボランティアの人の怪訝そうな顔と言ったら・・・。やっぱり誰もいない場所に行くのが私には合っているようです。

最後に旧家の前によちよち歩きの子が居る写真で終わります。

いやー春ですね。どこに行こうかと考えるだけで楽しくなってきます。ゴールデンウィークは外して、その前にどこかに行きたいです。銚子も行きたいし、館山もいいし、もっと遠出して静岡まで行こうかなど考えていると楽しいです。
皆様方はどこかに行きますか?行ったならば楽しい旅の話を聞かせてくださいね。
お待ちしてます。では。

つくばエキスプレス柏たなか駅

つくばエキスプレス柏の葉キャンパス駅と守谷駅の間にある柏たなか駅夜です。行った事はありませんが守谷の発展は凄いらしいですし、柏の葉キャンパスのダイナミック?な開発と比べるとここはいささか地味な存在です。きっと閑静な住宅街になるではなかろうかと思います。
 
ブログにアップすると写真が暗くなりますが、そんな事は気にしません。

丸っこくてナマズのような駅だと思いました。

これにて当初からの目的の柏市で50回の更新になったのですけど、個人的に好きな市です。地価で確か千葉県一番は柏駅前です(未確認)そんな人気のある市なのに田園風景も多く残っていて、大開発の町の変化も見ていて楽しいです。そんな訳でまだ柏市には行くと思います。

柏の葉キャンパス駅の高層ビル群

発展著しい柏の葉キャンパス駅周辺も全体でみればまだ空き地が多いので写真が撮りやすいです。これ位のビルがあれば夜の写真にもいいですね。その夜の写真は ここここ



今回はこんな感じで簡単に済ませます。

柏 全国漁業共同組合学校

 柏市豊町の全国漁業協同組合学校です。柏の夜景探しの末にここにたどり着きましたので、もう深夜と言うよりも朝方です。漁協の学校がどうして海もない内陸の柏にあるのか?いつものように余計な考えをおこします。
組合学校とは
漁協系統団体の全国唯一の教育機関で、就業年限は1年間です。のなだそうです。

この校舎で色々な資格が取れるようです。

まだまだ行きます。誰も注目しない千葉県地味路線です。

このページの先頭へ▲
   

links

selected entries

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM