categories

archives

ランキングでアクセスアップ

旅の格安予約

マップル地図丸運営予約サイト

旅はJTBです。

パソコンに車での旅 どっちも目が疲れます。

人気ブログランキングへ



デジカメと周辺機器

デジカメの予備バッテリー

ブログランキング 地域

人気ブログランキングへ
 
| 1/3PAGES | >>

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • 2017.02.11 Saturday
  • -
  • -
  • -
  • -
  • -
  • by スポンサードリンク

鴨川 江見吉浦から2

 鳥の騒ぎもすっかり落ち着いたので、

普通の写真に切り替えです。こんな所で、奇岩の海と言った感じでした。



勝手に名前をつけて写真を撮っていました。

宝船岩です。

これは龍の岩

これがここで一番目立った足の岩です。

他にも色々ありましたが、きりがないのでここまでにします。ここはそんなに有名ではないと思いますが、中々良かったです。

鴨川 江見吉浦から

鴨川市の江見吉浦の小さい岬の先に行ってみました。冬のうす暗い夕方です。有料駐車場がありました。冬の時期だと言うのに、小屋には人がいます。

この場所で寒い時期でもしっかり500円取るようです。

やはり予想通り一台も止まっていません。私は手前で路上駐車です。

ちょっとした公園がありました。

馬蹄石の看板がありました。この看板がぼろくて読むのに苦労しますが、どうやら源頼朝に献上した馬の足跡と伝えられる石があるそうです。

この何でもない浦にみるみる

鳥が集まってきました。

どうやら魚の群れがここに入り込んだようです。写真では撮れなかったですが、緑色の魚です。多分イワシの群れだと思います。

最盛期にはおびただしい鳥たちが集まりました。


しかしそれもほんの短い時間であっと言う間に居なくなりました。偶然にもいいものが見れました。食後の休憩?のトンビです。

ここからもう一回やります。


それにしても前回のブログは酷いものですね。酔いの果てとはいえ、多重人格なのでは?と思うほど、心にもない事を書いていました。そして文を書いて、写真をアップした行為を全く覚えていません。ちょっと恥ずかしい回でした。
 

鯛の浦遊歩道の夕日

 前回の更新から日がたってしまいましたが、鯛の浦の続きです。空が淀み、夕日が強い逆光でどうもうまく撮れません。それならば

なにもかも見せようとするのではなくて、島は黒く潰して、色は不自然までに派手色にするいつものやり口に切り替えます。


こう撮るとまるで異次元空間のように感じ・・・ないですね。

しかしどうせ派手にして撮るならば、空気が澄んでいたほうがましに撮れますが、苦肉の策ですのでこれがいいと自己満足です。



ちょっとサボってしまった更新ですが、これからも機を見てサボっていこうと思います?
ブログを引っ越そうかとしましたが、これがうまく行かなくて唸っている最中でした。

鯛の浦遊歩道

 小湊の誕生寺の下にある鯛の浦遊歩道です。

こんな歩きやすい道です。

先を見れば島が二つ見えます。

海には棒がありますが、これは何の目的なのでしょうか。


中央は大弁天島で右は小弁天島だと思います。

どちらにも鳥居がありました。逆光で少々きつい場面です。


遊歩道の最後はこんな休憩所になっています。

その先は岩場の海です。あわびとか取れそうですが、勝手に取ってはいけない場所だと思います。

この日は秋のくせに空気は淀んでいました。そして夕方です。ならば・・・

もう一回ここをやります。

鴨川大山千枚田再び

 以前にもここは載せています。前回は無理に緑色と千枚田をどうしても強調したい写真で、今回はなんとかして秋の部分を強調したい写真なので、同じ場所なのに見る印象は違うかと思います。撮ったのは昨年の11月です。


秋っぽく撮ろうにも無理がある状況でした。

石碑は

平成22年度千葉国体の際に詠んだ歌が書かれています。

前回は緑色を強調したくて大苦戦でしたが、今回は秋の赤を出したくとも、赤い部分が無い状況です。


これはこれでいいですけどね。観念から写真に入ると難しいことになります。ただこの現状を少しでもましに撮る。としたならば、また違った写真になると思います。

いやー千葉県って本当に何も無いですね。だからこそそんな中から何かを見つけようとする自分がいます。何も無い千葉とは何も無い自分とも重なります。きっと私は自分を見つけようとしているのかもしれません。ブログをはじめて早四年。未だ何も見つかりません。


紫海

 簡単に一枚です。

鯛の浦遊歩道からです。そのうちにここはちゃんと出します。

ちょっと面白いと思った看板3

 このシリーズ?の三回目です。
一回目鎌ヶ谷から、二回目は船橋からで今回は鴨川の鯛の浦遊歩道からです。そして肝心の鯛の浦遊歩道は載せずにどうでもいい部分を載せるいつもの常套手段です。
鴨川ビタミンウォークです。面白くないと言われればその通りでございます。

鯛の浦遊歩道は鴨川の海をいくつか纏め出しする予定(いつになるかは不明)です。
今日は暖かいですね。道路にはもう蛙がいました。冬の中の寒の緩みです。早く出て何をそなんに急いでいるのでしょうか。などと自分と重ね合わせてみたら蛙の気持ちも?よく分かる気がしました。

鴨川曽呂川の陸橋

 鴨川市太海の橋です。どうでしょうか、まるでいすみ鉄道の山の中みたいですが、

すぐ海です。ガードレールが邪魔ですね。

この時、橋は改装中です。

少しずれてみました。小さい島があります。名前は調べても分かりませんでした。この背面が陸橋になります。

曽呂川です。

地味だけどなんかいい感じです。

誰の土地か分からないけど、道があったので上のほうへ行ってみました。今までの写真は下の緑色の橋から撮ったもので、今度は上の赤い橋から撮っています。

鴨川の鉄道の橋は太海駅〜江見駅の天面(と言う地名)の豪快?な橋が有名ですが、車で走っていると、ペースが速くてあっと言う間に通り過ぎていて、私のような車に乗りながら何かを探しているのには不向きで、まだ写真を撮っていません。あそこは決め撮りに行かないとだめみたいです。しかしここも地味だけどいいですよ。欲を言えば電車が来るのを待てばいいのですけど、いつも何かに焦っている私は、ちょっとの時間でも待っていられません。



鴨川城西大学安房キャンパスの夜

 鴨川の海沿いの山の上に建つ城西大学です。立派な校舎で以前から気になっていたので、上まで行ってみました。と言っても今年の冬のものですけど。一番上まで行くと警備員さんとか居ますので写真は撮りづらくて途中の道からです。

ここは撮るのが難しい場所です。強烈に光っている場所以外は真っ暗で明るい場所に合わせれば、そこ以外は真っ黒になり、暗い場所に合わせれば完全に白とびです。何枚か撮ってこの辺で折り合いをつけました。

鴨川前原海岸の夜

 安房鴨川駅からも近い前原海岸です。

鴨川グランドタワーと亀田総合病院も見えます。

青っぽく写る光は鴨川シーワールドのものですがこの光が強すぎて合わせるとビルは暗く写ってしまいうまくいきません。これで折り合いをつけます。

なのでアングルを変えます。


海に思いっきり近づいて水の反射を入れてみました。暗闇で近づいてくる波は怖かったです。

黒い砂と光は一緒に撮るのが難しいですが、得意のカメラのフルこねくり回して何とか撮れました。

ここはシーワールドの光が消えてからの時間のほうが撮りやすい場所です。そして砂も一緒に撮るなら月明かりもあったほうがいいですね。とかく写真とは条件が重要だと思いました。自分が満足するにはいい条件に行き当たるまで何度も通わないとだめです。

鴨川の前原海岸からでした。

このページの先頭へ▲
   

links

selected entries

recent comment

recent trackback

profile

search this site.

sponsored links

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM